アマリカン
著者:大村
ring OSAKAの大村です。
私の少年時代から強烈な影響を与えた人物の1人に、ダウンタウンの松本人志さんがいます。
ガキの使いは毎週トーク部分のみを編集して録り溜め、ごっつええ感じは必ずフル録画。
どちらも何度も何度も見る。
友人同士でトークやコントのくだりを再現して遊ぶ...世代の近い方にはシンパシーを感じていただけるでしょうか。
ここ最近は、放送作家高須光聖さんとのラジオ「放送室」(2001年~2009年)をひたすら聞いています。
※高須さんは浜田さんと幼稚園から、松本さんと小学校からの付き合い。大学卒業後にダウンタウンのブレーンとして放送作家になり、人気番組を数々手掛けた超大物

世情を斬ったり、身の回りに起きた事、食べ物、お笑いについて話すんですが独特の言い回し、2人の呼吸が抜群でたまりません。
昔話に花が咲くと故郷尼崎のアクの強いキャラクターが沢山出て来て「ごって」面白い。
おとんおかん、姉ちゃん兄ちゃん、学校の先生、近所の大人。
同級生では浜田雅功さんからサットン、ワンチャン、フッコ、ヒョッチャン、フジイ、イトウ、ボン、森岡のおっさん、シャクタニ...喧嘩の強いカツキ、アリマ、アッチョ...。

踏まえてコチラを読むと更に楽しめます。
そんなにダウンタウンが大好きで、関西に住んで10年を越えているのにその聖地に赴いた事が1度もない、これはいかんという事で行って参りました。
(誠に申し訳ございませんが、予備知識や縁やゆかりが無いと全く楽しめません)


一節に出て来る"こんぴらうどん"。

山里食品のホルモン焼。
幼馴染みの方が代を継いでおられます。
濃い味がたまりません。
♪やまざーとーホールモーン スタミナバッチーリー(ガキの使い松本レンジャイより)

よく"昭和風呂"というワードで出て来るアレかな?

高須少年が通っていた理容室"かわなみじゅうべえ"の今...かな?

制服を買いに行く話で出て来ます。

"御影屋"高須さんのご実家の果物屋さん。

実家を継いだ弟さんと思しき方がいらっしゃいましたが、チラッと拝見出来ただけで満足。
土佐文旦は「ごって」美味しゅうございました。
他にも幼稚園、小学校あたりもウロウロ。
「この辺松ちゃんが言ってたとこかな」「あのくだりのあそこや」と所々に残る昭和の香りを吸い込み、巡礼を終えました。
ダウンタウンフリークとして少し成長出来た気がします...
いきなりですが、ここからはご報告。
私事で大変恐縮ですが、7月末日を持ちまして退社させて頂く事となりました。
短い間でしたが、周囲の方々に恵まれた濃密な日々でした。
出会えた方、過ごした時間、起きた出来事の全てに感謝。
いつかどこかでお会い出来る事を楽しみにしております。
ring fukuonsei
ARCHIVE
特集一覧
FEATURE
-
STYLE RANKING
闔��コ雎悟干縺帷ケァ�ソ郢ァ�、郢晢スォ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー2025陝キ�エ3隴帷」ッ蟇秘坎�ス
-
鬯ョ蜥主垓隰�唱�ク�ス #2
JEANIK
-
ITEM RANKING
ring邵コ髮∝徐郢ァ鬆第。カ邵コ�ス縺�ケァ�、郢晢ソスホ定滋�コ雎悟干ホ帷ケ晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー
-
鬯ョ蜥主垓隰�唱�ク�ス #1
FERRANTE
-
STYLE RANKING
闔��コ雎悟干縺帷ケァ�ソ郢ァ�、郢晢スォ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー2025陝キ�エ2隴帷」ッ蟇秘坎�ス
-
ITEM RANKING
ring邵コ髮∝徐郢ァ鬆第。カ邵コ�ス縺�ケァ�、郢晢ソスホ定滋�コ雎悟干ホ帷ケ晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー