●アイテムについて
ニューノーマルにも勿論必要ですが、大人の嗜みとしてポケットに一枚忍ばせておきたい一品です。
独自の製法と最高級の品質を守り続けてきたハンカチ・バンダナメーカーBlumar(ブリュメル)社。その老舗メーカーのオリジナルブランドが、こちらのGLARNER TUECHLI(グラルナーチューヒリ)になります。伝統的なパターンであるペイズリーに、豊富なカラーバリエーションとその発色を維持し続け、他にはない美しいバンダナを現在に至るまで提供し続けています。180年以上の歴史で培った繊細なパターン、豊富なカラーバリエーションとその発色は、他にはまねのできない美しいものがあり、ヨーロッパを中心に世界中に多くの顧客をもっています。 ※バンダナ2点までのご注文の場合はレターパックライトにて発送させて頂きます(送料無料)。3点以上、または他の商品と合わせてご注文頂きました場合は宅急便にて発送致します(送料無料)。2点までの場合でも宅急便をご希望の場合は別途550円の送料をご負担頂きますので、ご了承頂きますようお願い致します。 ※レターパックライトはポスト投函のため到着日時指定、代引きにて発送することが出来ませんので、代引きをご希望の場合は通常の宅急便をご指定下さい。 |
●サイズ
商品番号 | 38631000113 |
モデル | Art.4048 |
販売価格 | ¥3,600 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | コットン100% |
生産国 | スイス |
付属品 | なし |
【修理希望のお客様へ】 |
●ブランド
![]() |
GLARNER TUECHLI/グラルナーチューヒリ Blumar(ブリュメル)社は1828年、スイスSchwanden地方のGlarnerという小さな町で始まり、 創業当時から優れたファブリックプリント技術を誇っている老舗です。 GLARNER TUECHLI(グラルナーチューヒリ)は、Blutar(ブリュメル)社の自社オリジナルブランド。 180年以上の歴史で培った繊細なパターン、豊富なカラーバリエーションとその発色は、他にはまねのできない美しいものがあり、ヨーロッパを中心に世界中に多くの顧客をもっています。 |
このブランドの商品をもっとみる |
INFO
SPECIAL
ring KYOTO 営業再開のお知らせ
3月5日(水)11:00より営業を再開させて頂きます。
guji network!
株式会社グジの動画コンテンツguji network!
ITEM RANKING
ringお取り扱いアイテム人気ランキング
髙階手帖
FERRANTE
STYLE RANKING
人気スタイルランキング2025年2月集計
ring daily style
ringデイリースタイリング25ss
UP AND COMING BRAND TO WATCH
PT TORINO
PTは、2008年にイタリアのトリノで「メンズクロージングにおいて最も重要なアイテムはパンツ」というコンセプトの下、パンツ専業メーカーとして誕生しました。パンツの可能性を広げる多様性にくわえ、そこには美しいヒップラインとともに脚長効果も備えた完璧なシルエットが構築され、現代の魅力を存分に伝えます。
PT TORINO DENIM
PTは、2008年にイタリアのトリノで「メンズクロージングにおいて最も重要なアイテムはパンツ」というコンセプトの下、パンツ専業メーカーとして誕生しました。パンツの可能性を広げる多様性にくわえ、そこには美しいヒップラインとともに脚長効果も備えた完璧なシルエットが構築され、現代の魅力を存分に伝えます。
Stile Latino
ナポリのATTOLINI家の長男ヴィンチェンツォ アットリーニが2004年に立ち上げたブランド。 ELIGO時代からのハイクオリティーな素材使いを継承し、縫製もナポリの熟練職人の手によって行われている。「STILE LATINO(スティレ・ラティーノ)」のコンセプトは字の如くラテンスタイル。
EMMETI
「エンメティ」は、1975年にイタリア、フィレンツェ近郊の町ヴィンチで、ファーガーメントの工房として創業したアウターブランドです。 「エンメティ」のコンセプトは、「エレガンテ・スポルティーヴォ」。 スポーティーでありながらエレガンスを忘れないスタイルです。
giab's ARCHIVIO
giab's(ジャブス)社はイタリア・フィレンツェの地にて1953年にジャンカルロ・バレリーニ氏によりトラウザー専業ファクトリーとして創業。 60年以上もの間トラウザーズのみを作り続けることにより磨き抜かれた高い技術と品質を誇ります。
JOHN SMEDLEY
JOHN SMEDLEYジョンスメドレーはファインゲージニットウェアをリードするブランドとして世界中で人気を博しています。 現在も家族によって経営されており、2世紀以上にわたって築きあげられてきた信頼のおける手作業にの仕上げ技術を保持しながら、さらなる革新を続けています。