裏地のない軽やかな仕立てに、ハリのある軽やかなタッチの生地を使用した、シャツのような感覚で着られるブルゾンです。
BARACUTAを代表するモデル“G9”の数年後に誕生したセカンドアイコンとも言えるモデルがこちらの“G4”です。G9に比べ、やや着丈が長く、袖口と裾がリブ仕様ではないためフワッと広がるシルエットが特徴的ですが、裾にはドローコードがあるため絞ることで違った印象を作り上げてくれます。また、ドッグイヤーカラーやラグランスリーブ、アンブレラヨークといったG9のアイコニックなディティールは継承されており、一目でBARACUTAであるという存在感を残しています。 こちらはBARACUTAの新たな提案として生まれたニューライン。生地に若干凹凸があることで表情を持たせつつも、ポプリンのようにハリのある何とも言えないタッチが癖になる一品です。エクリュともオフホワイトとも取れる絶妙なニュアンスの効いたカラーが、スタイリングをグッと雰囲気のあるものへと変えてくれます。 【商品特徴】 ・ゆとりのあるシルエット ・ラグランスリーブ ・ドッグイヤーカラー ・アンブレラヨーク ・ダブルジップ ・表情のあるポプリン生地を使用 ・ニュアンスの効いたオフホワイトカラー ・中国製 ・水洗い可 |
![]()
[コーディネイトアイテム] サイズ42でミドルゲージニットを着て、オーバーサイズ過ぎないゆとりのあるサイズ感になります。インナーが薄手のもの一枚であれば、サイズ40でもゆとりがある印象になります。ショート丈なので、個人的にはサイズ40だと少し短く見えるのでサイズ42がベストです! |
![]() |
モデルデータ 身長182cm 体重76kg 基本的サイズ ジャケット48・シャツ39・パンツ48(32インチ) |
スタッフH | |
身長・体重 | 173cm/65kg |
基本サイズ | ジャケット44・シャツ37・パンツ46(30インチ) |
この商品着用サイズ | 38 |
ひとこと | サイズ38でジャストサイズです。全体的にゆとりがあり、サイズ36でも問題なく着用できそうですが、今の気分だとゆとりを持ってきたいのでサイズ38を選びます。 |
スタッフA | |
身長・体重 | 174cm/72kg |
基本サイズ | ジャケット48・シャツ39・パンツ48(32インチ) |
この商品着用サイズ | 40 |
ひとこと | サイズ40がジャストサイズです。38サイズでも十分ですがよりゆったり着用したいので40を選びます。ボディにゆとりがあって、見た目もゆったりとしています。裾がフラットになっているのが新鮮なシャツ生地が軽いG4です! |
着丈 | 裄丈 | 胸囲 | ウエスト | |
38 | 62 | 83 | 121 | 124 |
40 | 64 | 85 | 125 | 128 |
42 | 66 | 87 | 129 | 132 |
商品番号 | 34051002134 |
モデル | BRM007 |
販売価格 | ¥27,000 + tax |
シーズン | 春 / 秋 |
素材 | コットン68% ポリエステル32% |
生産国 | 中国 |
付属品 | なし |
【修理希望のお客様へ】 |
![]() |
BARACUTA/バラクータ 1937年に英国で生まれ、その中でも”G-9”(ジーナイン)と呼ばれるモデルは”スイングトップ”ジャケットの元祖・原型と言われており、本物志向のメンズカジュアルブランドとして今日まで親しまれております。”G-9”のシンプルながら個性的なスタイル、細番手で密度感のある綿ウエザー、シンボルマークとでも言うべき『格子柄フレーザータータン裏地』から伺われる風格とこだわりが、確たるブランドイメージとアイデンティティーを打ち出しています。 |
このブランドの商品をもっとみる |
INFO
SPECIAL
ring KYOTO 営業再開のお知らせ
3月5日(水)11:00より営業を再開させて頂きます。
guji network!
株式会社グジの動画コンテンツguji network!
ITEM RANKING
ringお取り扱いアイテム人気ランキング
髙階手帖
FERRANTE
STYLE RANKING
人気スタイルランキング2025年2月集計
ring daily style
ringデイリースタイリング25ss
UP AND COMING BRAND TO WATCH
PT TORINO
PTは、2008年にイタリアのトリノで「メンズクロージングにおいて最も重要なアイテムはパンツ」というコンセプトの下、パンツ専業メーカーとして誕生しました。パンツの可能性を広げる多様性にくわえ、そこには美しいヒップラインとともに脚長効果も備えた完璧なシルエットが構築され、現代の魅力を存分に伝えます。
PT TORINO DENIM
PTは、2008年にイタリアのトリノで「メンズクロージングにおいて最も重要なアイテムはパンツ」というコンセプトの下、パンツ専業メーカーとして誕生しました。パンツの可能性を広げる多様性にくわえ、そこには美しいヒップラインとともに脚長効果も備えた完璧なシルエットが構築され、現代の魅力を存分に伝えます。
Stile Latino
ナポリのATTOLINI家の長男ヴィンチェンツォ アットリーニが2004年に立ち上げたブランド。 ELIGO時代からのハイクオリティーな素材使いを継承し、縫製もナポリの熟練職人の手によって行われている。「STILE LATINO(スティレ・ラティーノ)」のコンセプトは字の如くラテンスタイル。
EMMETI
「エンメティ」は、1975年にイタリア、フィレンツェ近郊の町ヴィンチで、ファーガーメントの工房として創業したアウターブランドです。 「エンメティ」のコンセプトは、「エレガンテ・スポルティーヴォ」。 スポーティーでありながらエレガンスを忘れないスタイルです。
giab's ARCHIVIO
giab's(ジャブス)社はイタリア・フィレンツェの地にて1953年にジャンカルロ・バレリーニ氏によりトラウザー専業ファクトリーとして創業。 60年以上もの間トラウザーズのみを作り続けることにより磨き抜かれた高い技術と品質を誇ります。
JOHN SMEDLEY
JOHN SMEDLEYジョンスメドレーはファインゲージニットウェアをリードするブランドとして世界中で人気を博しています。 現在も家族によって経営されており、2世紀以上にわたって築きあげられてきた信頼のおける手作業にの仕上げ技術を保持しながら、さらなる革新を続けています。